直近のスイミング。前回の記事がこちら。
ということはもう8週目か。
8週目
今回は昼寝せずにスイミングに行ってみました。
すると、体験の時以来、体操も間に合った!!
いつも、ギリギリにお昼寝から起こして、ご機嫌かなり斜めの状態で準備をさせるから、間に合わんのよね。。。
体操は今回はいまいちやってくれず。先週はめっちゃ頑張ってくれたのに。。最後のディズニーとアンパンマンだけ体操しておりました。睡眠不足で機嫌悪かったんか??
スクールが始まって、ウォーキングやジャンプは上手。
ということで!!!
スイミング、とうとう進級できました!!!
水中ウォークは問題ないということで、テストはなかったけど進級させてもらえることに!!
次回のテストの時はジャンプができたらいいらしく、、、よっぽど何もなければ、次も進級できるかな?
でも、、、せっかくコーチに慣れてくれてたのに、今回、進級してコーチ変わっちゃうと大丈夫かな?
9週目
そして、続いて、9週目。
スクールまでお昼寝をしようと思ってたけど、その前に起きてくれて、ちゃんと初めて体操服を着て、スクールへ。
そして、体操に参戦。ようやくここまで来てくれました。
ちょっとだけ間に合わなかったけど、終始、最初から最後までコーチに話しかけながら、ニッコニコの笑顔で体操をしてくれました。
進級してもスイミングのコーチは変わらず、一安心。おかげで、笑顔のまま練習は出来ました。
お遊びタイム。最初はいつもどおり、おもちゃで遊んでるんだけど、今日は、ボールを持ちながら、ジャンプして飛び込みを楽しそうに。
ジャンプ自体も楽しそうだったけど、プール内でボールを取ろうとすると、逃げていくボール。それを追いかけているときもニッコニコで楽しそうでした。
プール始めて3ヶ月。やっぱり始めてよかったな。今後、本格的に水泳になっていくと、得意不得意とか出てきちゃうだろうけど、変わらず楽しく続けてくれたらいいな。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。
※企業から商品提供の上、作成しています