昨日、行われたある意味、年末恒例行事、M-1グランプリ。
確か、昨年に引き続き、最後までちゃんと鑑賞。
年少はファイナルが始まる前に寝てしまい、1歳児はなんとも、ファイナル2組目の「令和ロマン」がネタやってる途中で寝てしまうという。。。日本中探し回っても令和ロマンのネタ中に寝たのはこの人ただ1人だろう。。。
ということで、令和ロマンさん、史上初の連覇おめでとうございます。
関西人の私としては、1本目の名字のしゃべくりネタの方が好きだったかな。2本目のネタは疲れて、眠たすぎる頭に寝ている1歳児を抱っこしている状態ではくるまさんが誰を演じているのかが分からなかった。。
そんなしゃべくりネタの方が好きな私。全体を通して、1番好きだったのはやはり関西人ということもあってか、バッテリィの1本目かな。正直、初めて拝見させてもらったけど、好感しかないし、あのアホっぷりは笑けてしまう。愛されるアホってこういうことを言うんやなと。。。
真空ジェシカさんのネタは今まで怖いとしか思わなくて、面白いと思ったことなかったんだけど、1本目のネタはホンマに面白かった。振り切った真空ジェシカ節なのに、ちゃんと笑えたなぁ。
ファイナルの3組は残るべくして残った3組だと思ったけど、エバースがちょっとかわいそうだったなと。東京のしゃべくり漫才。1点差で泣くってこういうことだよねぇ。
といういことで改めて、令和ロマンさん、史上初の連覇おめでとうございます。
ここで一つ、年少のお話。
先日、公園に2人で遊びに行ったときのこと。この日は年少のお友達は誰もいない。。年中さんや年長さんはいたんだけどね。。。
ということで1人で遊んでいる年少。
もうそろそろ帰ろうかなと思っている時に、シーソーから飛び降りる。
つま先がひっかっかっちゃって、飛べず。
次の瞬間
「ビタン」
お腹から落ちたんやろな。。。手はかろうじて着いてたから、顔は守られているけれども。。
落ちた感満載の感じで落ちてる。。。年少は当然ギャン泣き。ママは不覚にも爆笑。
お腹は痛かったみたいやけど、特に大きな怪我もなく。よかった。ギャン泣きしてる中、爆笑してしまってごめんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。
※企業から商品提供の上、作成しています