2歳児の成長記録。
2歳ももう折り返しが過ぎている2歳児。
できることがどんどんと増えていっています。
ボタン
2歳児がボタンの開けしめを自分でできるようになった。
自分ですることを練習するためのパジャマだろう!!というくらい、大きなボタンの付いたパジャマを自分で脱ぎ着しようとしている2歳児。
まずは着る方。まぁ、またすぐに「手伝って」って言うんだろうな、と思って待ってたけど、意外と頑張っている2歳児。
ずーーーーーーーーっと見ていると、4つついているボタンをちゃんと全部、自分でつけることができていました。1度、もうボタンの穴に通したボタンを別の穴に通そうとしたから、それは全力で止めたけど、それ意外はアドバイスもほぼなしに、自分でできたね。
そして、脱ぐ方。これはすぐに手伝って、って言われたんだけど、自分でやることを促してみると、頑張って1人でやろうと頑張っている。
ずーーーーーーーーーっと見つめていると、結局、全てのボタンを自分で外すことができました。頑張ったね。。
また1つ2歳児の成長を見れた瞬間でした。
ブランコ
パジャマのボタンを全部自分でできるようになってから、2週間後。
カゴ型のブランコで立ち漕ぎができるようになっている。
バランス取りながら、自分の体を前後に動かしてブランコが止まらずに動き続けていた。すごいね、立ちこぎできるんやね。。。
まだ普通のブランコでも座り漕ぎはできないんだけどね。。。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。
※企業から商品提供の上、作成しています