komayume’s diary

1歳児、年少育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

久しぶりの支援センターへ

絵本の読み聞かせ会に一緒に行った1歳時の冬休み2日め。

それ以降も結構予定が詰まってたけど、この3日めだけ特に予定なし。

ゆっくりするのも1つだったけど、年少とどうぶつ王国に行った日、電車を待っていると、幼稚園のお友達に遭遇。

「今から、支援センターに行ってきます」

とのことだった。1歳児が保育園に行ってからは、支援センターに行くことも無くなったな。。。予定も特にないし、行ってみるか!!

ということで、支援センターに行ってみることに。

 

1年半ぶりに訪れた支援センター。中はそんなには変わってなくて。なんか一安心。

いつもと違ったのは、この日は隣の幼稚園の園庭が開放されていて、自由に遊び回れた。園庭開放の日って意外と初めてだったような気がする。。。

環境はそんなに変わってない支援センター。でも、子どもたちが成長しているのよね。。。

初めて行った時は2人とも0歳児。歩くどころか立つのも一苦労な時。

座ってブロックとかパズルで遊ぶことが多かった。

それが年少になった上の子は園庭や支援センターの庭で遊んでたり、はさみとか持ってきて、製作をしたり。レールをつなげて電車を走らせたり。元々していたブロックやらパズルやらもしているけど、その時間が極端に短くなっている。そして、自分でトイレ!!と言って、トイレに向かっている。昼間のトイトレはほぼ完了している年少。そんなところからも成長が垣間見えます。

1歳児もお外で遊んだり、昔はまだできなかったパズルをしたり。遊び方に変化が見られて、成長を感じました。

 

午前の部のほぼ最後に手遊びと絵本の時間があるんだけど、その時間は昔ほどはちゃんと遊んでくれず、おもちゃのところへ。

みんなで手遊び歌とかして遊ぶよりも、大好きなおもちゃで遊ぶほうがいいのかな??

親がしてほしいことじゃないことをしてる段階で自我が芽生えて成長してるってことだな。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています