komayume’s diary

2歳児、年中育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

どうぶつ王国へ 2024.12 その3

昨日の続き。 komayume.hatenablog.com 神戸どうぶつ王国その3です。 リスの森 熱帯の森 熱帯の湿地 アフリカの湿地 ふれあいフィッシュ 最後に まとめ リスの森 こちらも先程、整理券もらった直後に行ってみると、休憩中。 餌やり後、エリアが再開していた…

どうぶつ王国へ 2024.12 その2

昨日の続き。 komayume.hatenablog.com 神戸どうぶつ王国その2です。 モモンガの夜 ウォーターリリーズ ハシビロコウ生態園Big bill アジアの森 お食事 オッターサンクチュアリ ~コツメカワウソ生態園~ アクアバレー 羊ケ丘 アクアバレーに戻る カピバラた…

どうぶつ王国へ 2024.12 その1

前置き 到着 ピョンタッチ 前置き 年少さんの冬休み初日。 1歳児を保育園に送っていって、、、どうしようか?? 前日から、「動物園行きたい」は連呼していた。。 寒いしなぁ、、、どうしようかなぁ、、、 御用達の「王子動物園」はほぼほぼオール外。それは…

クリスマスの家族会での美味しい料理とプレゼント

クリスマスが終わって早数日。 クリスマス前の週末に行われたばぁばのお家での家族揃ってのクリスマス会。 いつもは休前日にしていたので、夕食だったけど、今回は翌日出勤日ということで、昼食でクリスマス会をすることにしました。 ということで、夕食のと…

1歳児の日常 2024.12

久しぶりに1歳児さんの日常。 お祭り 大好き お祭り ある日、ニュースを見ていると、松平健さんが、あの派手な衣装を着て、いつものあの歌を歌っていた。 そう、マツケンサンバⅡ。 マツケンサンバⅡー50th Anniversary Editionー 松平健 J-Pop ¥255 provided …

スイミング 19.20週目 今回はテスト

昨日の記事がスイミングスクールのイベント。 komayume.hatenablog.com ということで、今回はスイミングのスクール。 komayume.hatenablog.com 前回が17.18週目だったので、今回は19.20週目。 19週目 20週目 19週目 今回も、せっかく時間には間に合ったのに…

スイミングのクリスマス会 2024 

スイミングスクールでクリスマス会があるということで行ってみた。 到着してみると、すごい人!!人気のイベントで事前に先着順で受付してたけど、数日で完売していたイベントなだけあるな!と実感。 まずはミルクせんべいを食べてみることに。 1歳児はもち…

今年初のお餅つき 2024

幼稚園の行事の1つ。お餅つき。 昨年、ばぁばのお家で初めてさせてもらったお餅つき。 komayume.hatenablog.com その経験を活かせるかな?というか、覚えているかな? 先生と杵を持って、3回ほどつく。お友達の「それ、それ、それ」の掛け声と共につく子ども…

今年のM-1 2024

昨日、行われたある意味、年末恒例行事、M-1グランプリ。 確か、昨年に引き続き、最後までちゃんと鑑賞。 年少はファイナルが始まる前に寝てしまい、1歳児はなんとも、ファイナル2組目の「令和ロマン」がネタやってる途中で寝てしまうという。。。日本中探…

飛び出しちゃったよ

komayume.hatenablog.com お片付けをせずに過ごし、寝るのが遅れに遅れたこの日の翌日。 年少さんとともに降園後、ピアノへ行き、みんなまだいるかな?と思い、公園へ。 お友達は何人かいてて、楽しそうに遊んでくれていた。 が、なんとなく、年少の機嫌が悪…

お片付けって

我が家では夕飯前にお片付けをするようにしている。 18時半頃になると、片付けを始めて、終わり次第夕飯開始。 、、、が!!なかなか思い通りにいかない!! 「そろそろ片付け始めようか」「いやぁ~~!!」」とか、 片付け始めたかなぁと思って少し目を離…

京都水族館 2024.12

前回の記事で訪れたティム・ホー・ワン。 komayume.hatenablog.com 並ぶのは厳しいということで、開店時間の10時に行って食べ始めておりました。 ということで食べ終わっても11時頃。梅田の街をブラブラして、まだ12時。しかし、ここで眠たくなってきている…

子連れランチ ~添好運(ティム・ホー・ワン)

今回はこちらのお店にうかがいました。 r.gnavi.co.jp こちらのお店が大阪にできたということでそちらに初訪問。 香港料理のお店らしく、いつか、食旅で行きたい香港!というくらい香港料理って好きで。楽しみにしておりました。 まずはメニュー メニュー メ…

年少さんの日常 2024.12

以前、「モアナと伝説の海」を見て泣いている年少のお話をしたのがこちらの記事。 komayume.hatenablog.com 【特典】モアナと伝説の海 MovieNEX(オリジナル・ハンディバッグ) [ アウリィ・カルバーリョ ]価格: 3168 円楽天で詳細を見る モアナを見て、内容を…

1歳児の成長記録 2024.12

最近、あまり登場していなかった1歳児さんのお話。 髪の毛 トイトレ 髪の毛 年少さんが髪の毛をくくれるようになったのは、3歳になった頃。保育園で一番仲のいいお友達がずっと髪の毛をくくっていて、たぶん、本人もくくりたかったんだろうなと言う感じはあ…

ピアノ教室 3.4週目

最新のピアノ事情。 komayume.hatenablog.com 今回は3.4週目ですね。 3週目 4週目 3週目 いつも太鼓!太鼓!言うてる年少が、最初からピアノと向き合ってくれている。先生がやりたい曲を練習してくれている。 やる気があるから、そこそこ進んで、花丸をもら…

スイミング 17.18週目

最近のスイミング事情。 komayume.hatenablog.com 前回が15.16週目だから、今回は17.18週目だね。 17週目 18週目 17週目 体操の時間よりも早く到着したので、体操の前にフラフープで遊んでいる、、、まだまだだな。そういえば、ママが小さい頃、家にフラフー…

3度目の個人懇談

先日、幼稚園で先生との面談がありました。 1回目は4月。入園してすぐに行われた面談。 komayume.hatenablog.com 2回目が7月。夏休み前。 komayume.hatenablog.com どっちもそうだったけど、特に2回目は褒めてくれた印象しかない。 今回はどうなんだろうなぁ…

ランチ ~piatto match

この日はこちらのランチに伺いました。 piatto match〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口2-6-21 0798-31-6763地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp 小さなお店のイタリアン。久しぶりに子なしでの外食です。 一応、こちらのお店もベビーカーで…

音楽発表会 2024年少

先日行われた幼稚園での音楽発表会。 数週間くらい前にお手紙が来てて、服装がわりかし細かく指定されていた。 公園でママ友さんたちとどんな服装を着せるのかめっちゃ話して、なんとか購入せずに服装を決めることができた。 ママ友さんいなかったら普通に、…

年少さんの成長記録 2024.12

今回は年少さんの成長記録。 ブランコ 縄跳び 鉄棒 ブランコ 公園に行けば必ずといっていいほど毎回乗っているブランコ。 公園デビューした時は乗ることすら出来ず、乗せてあげることから始めていたブランコ。 幼稚園に入園してから、みるみるブランコのスキ…

寝坊の朝

またしても寝坊をしてしまった!!! つい最近までは、目覚ましが鳴ればむっくりと起き上がり、目を覚ますためにツムツムをしていたが、その効果はどこへやら。 今や、目覚ましが鳴ったら、子どもたちが起きないようにアラームを消して、スヌーズを消去。 そ…

奈良公園へ 2024.12 その2

昨日の奈良の紅葉狩りの続きです。 komayume.hatenablog.com 春日大社を後にして、東大寺へと向かいます。 春日大社を出ると、すぐに、キレイなバスロータリー。こんなところあったっけか??と思いながら、鹿とたわむれる子どもたち。年少はこの頃にはすっ…

奈良公園へ 2024.12 その1

ある日、朝のニュース番組、「おはよう朝日です」を見ていると、紅葉の見頃マップが出てきて。 奈良公園が見頃を迎えています、と。また、ママ友も奈良公園行ってきたけど、紅葉がキレイだったよ、と。 じゃあ行こう!!となり、奈良へ行くことに。 ランチを…

子連れランチ ~加寿屋 KASUYA

子連れランチが連投になってしまった。。。 この日は奈良に紅葉狩りへ。 そんな日のランチはこちらにうかがいました。 加寿屋 KASUYA 奈良駅前店〒630-8247 奈良県奈良市油阪町11-4 0742-27-0188地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp 奈良…

子連れランチ ~kurumA

箕面大滝を見に行ったこの日はランチはこちらにうかがいました。 中華屋 KurumA(くるま)〒562-0001 大阪府箕面市箕面6-1-162,000円(平均)1,000円(ランチ平均)072-724-7111地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp 滝の方でいいなと思っ…

箕面へ 2024.11 その2

昨日の続き。 komayume.hatenablog.com 箕面大滝を目指して、頑張って歩いております。 そして、とうとう、ベビーカーに乗っていた1歳児はここで就寝。 まぁ、家から阪急乗り換えする石橋阪大前駅までの間、ベビーカーに乗らずに頑張ってたからね、疲れて寝…

箕面へ 2024.11 その1

先日、みんなで平日にお休みを取って、こちらに行ってきました。 箕面 大阪の梅田から阪急で30分強とそんなに遠くはないのに、大都会から一転、大自然が広がるこのエリア。 と言っても、自分の中で箕面に遊びにきた記憶はなく。初めて?なのかな。 というこ…

最近の日常 2024.11

最近の1歳児と年少さんの11月の日常の一コマを。 おじやは飲み物 ブレーカー おじやは飲み物 むか~し、サンドイッチマンの伊達さんか誰かが 「カレーは飲み物」 発言をしていて、衝撃を受けた記憶が、、、 ご飯粒あるし。お茶漬けほどはご飯も柔らかくなっ…

子連れランチ ~アジアンキッチン パール甲子園口店

今回はこちらのお店にうかがいました。 Asian Kitchen PAR 門戸厄神店〒662-0825 兵庫県西宮市門戸荘15-1 トト・モンド 1F0798-53-7071地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp ブログを始めてから、もう3度目の訪問。。。 komayume.hatenablo…