komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

子連れランチ ~神戸屋レストラン

この日はこちらのお店にランチにお邪魔してきました。

r.gnavi.co.jp

 

よくお店の前を通るんだけど、久しく行ってなくて、、、

久しぶりに行きたくなったので、行ってきました。

 

まずはパパさんのチョイス。

こちらからチョイス

ハンバーグステーキ&海老フライ ¥1500

ハンバーグのアップがこちら

ドン!

一口いただきました。やっぱり美味しかった!!

 

そしてこちらがママのチョイス

スペシャルコース ¥3000

パンの食べ放題は絶対に付けたかったママ。これにサラダバーつけて1品頼むのと、最初からスペシャルコースとではお値段がそんなに変わらず、、、500円程度だったかな?ということで色々食べれるコースにしてみました。

5種前菜盛り合わせ

前菜はアヒージョと盛り合わせを選べるので、盛り合わせで。アヒージョはお皿がアツアツだから、子どもたちが触っちゃうと怖いしね。

どれも美味しかったけど、やっぱり鴨肉好きだから、手前の鴨肉のハムが美味しかったかな。

食べ放題のパン

そして、神戸屋といえば、こちらのパン!!!

窯出しパンが食べ放題でございます。

この日は

米粉のパン

・オレンジパン

・フォカッチャ

・フランスパン

・いちじくのパン

・くるみパン

・レーズンのパン

ライ麦のパン

からチョイス可能で、米粉、オレンジ、フォカッチャ、フランスパンを頂きました。

子どもたちにも固くなさそうな米粉やオレンジのパンなどをいただきました。

ママ的にはオレンジが一番美味しかったかな。

 

牛みすじ肉のタリアータ

そしてやってきましたメイン。

高知県真鯛のグリル バター醤油ソースかこちらのどちらかを選ぶことができて、今回はお肉をチョイス。

このお肉がめっちゃ柔らかくて美味しかった!!!これだけ食べにもう1回行きたいくらい。みすじってこんなに柔らかかったんだ!と感動。また食べに来る!!

 

クレームブリュレジェラートの盛り合わせ、コーヒー

このクリームブリュレも美味しかった。

また、ジェラートなので後味さっぱりで帰れるのもありがたい。

 

お子様ランチもあったんだけど、、、パンの食べ放題もあるので年少はパンとパパ、ママからの取り分けで。1歳児にはパンと持参したベビーフードを食べてもらいました。

 

※ベビーカー

この日はベビーカーはなかったけど、店内に何台かベビーカーはあり。

通路はあまり広く取られている印象ではないので、操作はやや難しいかも

 

※子供用の椅子

あり。2人とも使わせてもらいました。窓際はソファ席なので、子供用チェアは使いづらいかな

 

※子供用カトラリー

記憶になし。。。あったような気もするけど。。

 

美味しかった!!また来ます!

でもちょっとリッチなので、何かの記念日とかになるかな。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています