親戚の子どもがつい先日、1ヶ月検診を受診した。
もう1ヶ月も経っている。早い。
産まれてすぐ、退院したての頃は手足が細くて、ちょっと心配するレベルだった。
我が家の子供達は2人ともムッチムチで産まれてきてくれたので、細い子供を見るのが初めてだったからということはあると思う。
けど、1ヶ月前に比べると、順調に母乳、ミルクをもらって明らかに成長してるから、やっぱり1ヶ月経ったんやなと実感。早すぎるけど。
親戚の子供とか、友達の子供って成長が早すぎるというのは聞いたことがある。
友人の子どもたちは、このコロナ禍前後に出産しているから、2-3年、下手したら3-4年会えていなかったので、そりゃ成長してるよね、っていう感じ。友達の子供だから成長が早いわとか実感することはなかった。
でも、今回、初めて、この親戚の子供って成長早いわ!を実感。
こうやってすぐに月日は流れていっちゃうんでしょうね。
その後、無事にお宮参りも実施したようで。
会う度に寝もせんと、泣きまくっていたあの子が、お宮参りでは大人しくすることができていて、会食時にはちゃんと眠っていたって。
身体だけじゃなく、いい子に育ってくれているようで。
写真を見せてもらうと、顔もはっきりとしてきて。目がちゃんと見開いてるっていうだけで、新生児のときとはだいぶ違うよね。
まぁ、自分の子供の成長の早さはめちゃくちゃ実感しているわけですけれども。
ついこの間産まれたばっかの1歳児がもう保育園に通っているわけだし。
最近、「みてね」ではよく「3年前の今日」がウィジェットに現れるようになった。
当時、3歳児がまだ0歳のとき。
ミルクの後のゲップ待ちの格好がゴリラみたいだったり。
今より断然ムッチムチで腕も足も破裂してしまうんじゃないかと心配になるし。
もうちょっとで寝返りうてそうで、めっちゃ必死に頑張ってたり。
できなくて泣いている動画ばっかりだし。
でもまだできなくてずっと仰向けの写真ばっかりだし。
沐浴中におなかすきすぎて、洗っている人の腕にかぶりついてるし。
当時は絶賛コロナ禍。写真に写っているのは基本、パパとママと0歳当時の3歳児がほとんど。そこはちょっと残念。
こうやって、簡単に写真が撮れて、いっぱい写真を残せている、そして、そのときどきを簡単に振り返ることができる環境、本当にありがたいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。
※企業から商品提供の上、作成しています