komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

お勉強タイム その2

最近の年少さん。現在行っているドリルも4冊。

過去記事の時も4冊でした。

komayume.hatenablog.com

今も変わらず、ドリルを始めるきっかけは「何かをしたい!」(あまりやらせたくないこと、、、)と言った時。

他にもシールしたいとか、折り紙したいとか言う機会が増えているので、ビデオ系を見たいという機会は減ったものの、まだ「ティンカーベル見たい!」とか言われることはあるので、、、

こういった作品を見せる前にドリルをしてもらってます。

ドリルのやる気が無くなりそうな時も「ティンカーベル見ないの?」と聞くと、再びやる気を上げてくれるので、効果あり!!

 

話は逸れたけど。

 

ひらがな

ひらがな

前回記事の時から続いているひらがな。1ページあたり、2文字あり、1文字づつ進めていることもあり、進みは遅め。まぁ、ひらがな読めるようにはなってるし、ちょっとづつだけど、書けるひらがなも増えている(何の文字を書いているか分かった上で見ないと分からないけど)印象だから、これからも少しづつ進めていこうと考えております。

 

めいろ

2歳用の「めいろ」が終了したので、3歳用にステップアップ。

前回に引き続きくもんのめいろにするか、学研のめいろにするか迷ったけど、学研の方がめいろ+αのことを学べそうだったので、こちらに。

でもさすがにめいろは大好きみたいで、あと1週間もしないくらいで終了予定。「〇〇を通らないで」シリーズにやや苦戦したけど、おおむね問題なくクリアできそう。

次は3歳用のくもんのめいろを購入済みなので、1週間後にはそちらをやっているかな。

まぁ、最も苦戦している「あみだくじ」をクリアできればの話だけど。。。

本人も、めいろには自信があるみたいで、次々とクリアしていく。でも、、、

できなかったときには悔しくて泣いている。悔し泣きするのはめいろのドリルやってる時くらいだもんね。

 

ろんり・かたち

[rakuten:book:19939586:detail]

前回の学研の「もじかずちえ」が無事に終了したので、その続きを買いに行ったら、Z会もドリル出してんじゃん!!と思い、こちらを購入。

でもさすがにZ会。一筋縄ではいかない印象。1つの問題を出されているんだけど、1つの思考では解けないというか。考えなきゃいけないことが複数あって、それを思いつかないといけなくて、やはり難しそう。

高校時代にZ会を挫折した記憶が蘇ってくる。。。頑張れ!我が子!!

 

かず

公文式で算数を受講させるか、そろばんを習わすか悩んでいるママ。

どちらにしても、かずの概念がないと始めることもできないので、こちらのドリルを購入。これもZ会。でも「ろんり」ほどは難しく考えなくてもよさそう。まだ最初の方だからかもね。

今は数を書いたり、この数字はどこにあるでしょうみたいな感じ。数の大きさとかはもうちょっとしてからかな。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています