komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

キッザニア甲子園 その3 歯科衛生士~パン職人

キッザニア甲子園ももうその3。書き出すと止まらんくて、どうしても長くなる。。

 

歯科医院~歯科衛生士

昼食を終えるといい感じに歯科医院でのお仕事の時間。

こちらは医院前の待機時間に制服を着用。本人、ノリノリで写真撮影。

お時間になったので、いざ、医院の中へ。中ではきれいにお手々を洗い、それぞれの席に着席して、ゴム手袋を着用。これが、医院とかで見るピッタリとした手袋だったから、まだ小さい2歳児には着用が難しかったようで、スタッフの方に手伝ってもらいながら、なんとか付けれていました。

手袋をつけると、スタッフさんからの説明。ずーっと外にいるママに顔を向けている我が子。お話を聞いている雰囲気は感じられません。

それから電動歯ブラシのようなもので歯を磨いてる?削ってる?シュミレーション。

お仕事体験の記念撮影をしたら、マスクを着けて、いざお仕事!!

歯科衛生士なので、患者さん(もちろん、人形)の横に立って、器械出ししたり、口内の水を吸って?あげたり。

歯科医役の子が作業している口の中を興味津々に覗いたり。無事に作業を終えて、またキッゾをもらって嬉しそうに帰ってくる2歳児でした。

 

SDGs

ここから、DONQの時間までまたしても1時間ほど時間が余ってしまい、、、。

次の予約を取ろうにも持ってる予約の時間よりも遅い時間の予約は取れないので、予約の取れるアクティビティもなく。

とりあえず、空き時間でできるSDGsに行ってみることに。

SDGsに関するビデオを見て、冊子をもらって、空き時間にクイズに答えていくみたいな謎解きプログラムのような感じなんだけど、2歳児ではそのクイズもまだまだ難しく。諦めて持って帰ることにしました。そして発生する空き時間。仕方ないので、各々トイレに行ったり、おむつを替えたり、散歩してなんとなく時間を過ごすことに。やっぱり、この時間もったいなかったよな。。。

 

DONQ~パン職人

お時間になったので、DONQへ。

ここでお友達と合流。お友達は私達が歯科衛生士1つお仕事してる間に2つ3つ、お仕事をこなしていました。

DONQでもお外で制服を着用。

まずはキャップを被って、髪の毛を落とさないように。それから、パン職人!みたいな上着を着用。あとは歯科医院でもらったマスクを着けなくてもいいのに着けている。。

それから白い帽子をかぶせてもらい、準備は万端。お友達に手を引いてもらいながら、お仕事会場へ。

ここでも丁寧にお手々を洗って、決められた席に着席。この時、なぜか、スタッフさんの椅子に座ろうとしたので、お友達に正しい場所に連れて行ってもらい、無事に着席。

そこから、説明を聞くんだけど、相変わらず、聞いてる雰囲気は伝わってこず。マスクで遊び始めてしまいます。。。他のスタッフさんにマスクを着け直してもらったり、お友達になだめられながらなんとか説明は聞いたのかな。

それからもう三角形に成形してあるクロワッサン生地を縦にビヨ~ンと伸ばしてくるくると巻いていきます。この辺は粘土遊びみたいに上手にこなしていく。

パンの成形が終わると、またお手々を洗って、制服をお返しして、今回はキッゾとパンを持って嬉しそうに帰ってくる2歳児でした。

 

パフォーマー

さて次です。キッザニアの退場時間が15時までだから、おそらく次が最後のお仕事。もうこの段階で多くのアクティビティが受付を締め切っています。

元々、やらせてみたいなと思っていたのが獣医、新生児室、運転士。獣医以外はこの時点でもう、受付終了。じゃあ、獣医かな?でもあと1枠。地下にある受付に向かっている間に下手したら受付終了しちゃうかも。。。またその時間を無駄にしちゃうし。と思っていたら、お友達のお母さんから、パフォーマーをオススメしてもらいました。

やっぱり年齢的にどんなお仕事をしても難しいし、説明を聞くのが困難。それなら、親の自己満足で制服が可愛いことしたらいいんじゃない?と。なるほど!!!ということで制服のかわいいパフォーマーを最後のお仕事に選択。本人、歌とダンスは好きだから、ハマってくれるかもしれんし。まだ受付人数も数人枠あるから間に合うでしょう!ということで、パフォーマーの受付へ。

お友達は「プロ」と呼ばれる有料会員のため、事前に予約できるシステムを利用して予約していたショコラティエのお仕事をするということで、ここでお別れ。ありがとうございました。

空き時間は20分程度。1歳児が限界を迎えていたので、パパと1歳児には座っててもらって、2歳児は先程もらったパンを誰にあげるでもなく、全て完食。4つ5つ入ってなかったか!?食べ終わる頃にちょうどパフォーマーのお時間。

ということで向かいます。

 

最後に

長くなりすぎるので、とりあえず、ここまで。

ぜひ、行ってみてください!!

西宮市がふるさと納税で出しているみたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています