komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

2つ目のいちご収穫

 

前回の家庭菜園の記事が2/26。1ヶ月半経過。。

komayume.hatenablog.com

 

現在育てているのは、2023年の母の日にもらったカーネーションワイルドストロベリー、母にもらった年少のような花、ネギ。つい先日、再度仲間入りした豆苗。

結局は変わっていないということですな。。。

 

1日目のカーネーション

1日目 カーネーション

あれ?またカーネーションが咲こうとしている?もうだいぶ黄色くなってきているし、そろそろお別れしないといけないかなと思っていたのに、また彩りを添えようとしてくれている。もうすぐだよね?頑張れ!!

 

1日目のワイルドストロベリー

1日目 ワイルドストロベリー

半面は完璧に色づいているんだけど、裏側のへた付近がまだもう少し白い。。もうちょっと色づいてからの方がいいような気がしたので、この日の収穫は保留。

 

2日目のカーネーション

2日目 カーネーション

おっ!咲いてきた。

最近あったかくなってきたというか暑くなってきて、また花を咲かせようとしてくれているのね。まさか2年目も花を咲かせてくれるとは思ってなかったけど。。。

 

4日目のカーネーション

4日目 カーネーション

よしっ!咲いた!!!

なんか、まだ花の咲きそうなつぼみも散見されているから、期待していいのかな。

来月は母の日。また母の日に咲いてくれると嬉しいな。

 

6日目のワイルドストロベリー

6日目 ワイルドストロベリー

もう悪くなりつつあるやん。。。裏もほぼほぼ色づいてきたし、次の日には収穫できるかな。

 

7日目のワイルドストロベリー

いちごとして色づき、表は悪くなりつつある色になりつつあるので、収穫。

まだ大丈夫なはずなので、年少が食す。美味しい!!と言ってくれました。

ワイルドストロベリーはさらに実を付けてくれそうな子がいない。。。説明書には収穫まで数年とも書いてあるし、もう少し我慢して育ててみようか?うん。。。

 

9日目のワイルドストロベリー

9日目 ワイルドストロベリー

と思ったら、2日後、花が咲いている!!2日前には蕾さえ見つけることができていなかったのに。この子が次のいちごになってくれるかな。まだ数週間かかるかもしれんけど、楽しみ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

子連れランチ ~KOMA~

この日はこちらのお店にお邪魔し、お持ち帰りをしました。

r.gnavi.co.jp

阪神西宮駅近くにある韓国料理屋さん。もちろん、イートインも可能です。

知人からオススメされた日は店休日で残念ながら、お店に寄れず。。。今回、リベンジで再度、伺いました。

今回は開いている!!いぇい!!

お店はこじんまりとされていて、カウンターとテーブルが2つ3つやったかな。

 

知人からキンパをオススメされていたので、キンパは必須。弁当も買えたらいいなぁ。

と思っていたら、、、ランチの時間が始まり、忙しくなってきて、他のお客さんもいるので、今、持ち帰るのであれば、キンパしかすぐにお渡しできないです。。。

となり、キンパだけを購入して帰ることにしました。弁当も何種類かあって、美味しそうだった。。。

ちなみに、ランチやディナーの時間以外にも営業はされていて、その時間に行けば弁当もお持ち帰りしやすかったかもね。もしかしたら1歳児抱っこして入店してたから、あんまり待つことができないんだろうなって判断されているんかもしれんけど。

 

KOMAのキンパ ¥540

ということで、持って帰ってきたのが、こちら。

さすがにキンパやから、ごま油の風味がすごい。ちょっと、手で持っちゃうと、手がベタベタする感じ。大人はいいんだけど、取り分けた1歳児はちょっと大変なことになっておりました。。。

でも、味はいい!!美味しかったから、また行きたいし、えべっさんの日とかランチここでもいいかもしれん。ちょっとお腹を満たしてから、お参りするのもありかもね。

ボリュームは大食いなママ的には取り分けてしまうと、やや物足りない感。なので、家にあった適当なものを追加で食べました。取り分けずに1本丸々食べれてたとしても、少し足りなかったかもなぁという感じです。

美味しかった!!

また伺います。

 

※ベビーカー

この日はベビーカー持って行ってなかったので、実際は分からないけど、入店はできそう。お店は狭めですが、ベビーカーは動かせるかな

※子供用の椅子

未確認ですが、なさそうでした

※子供用カトラリー

未確認

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

おうちでのひとり時間

先日、年少の幼稚園の入園式を終え、この日から本格的に幼稚園が開始となります。

まずは年少が幼稚園に登園、その後、慣らし保育中の1歳児が保育園に登園します。

先生方に「よろしくお願いします」とご挨拶して帰る。。。

ん??なんか帰り道が身軽。。。

そっか。今、久しぶりに1人で家に帰ろうとしてる。

1歳児が産まれてからは、年少を保育園に預けてからも1歳児と一緒に帰っていたんだなと改めて感じた。この子が産まれてから、家に1人で帰ることも、家に1人でいることも初めてなのか。。。

年少が保育園に入園してから、慣らし保育の間、産前休暇に入ってからは1人の時間も確かにあった。でも、もう遠い過去の話のような気がする。。。

 

ガランとした家の中。もちろん、保育園・幼稚園に行く前に散らかされたおもちゃにより家の中は荒れまくっている。でも、、、静か。

誰も泣かないし、誰も叫ばないし、よくわからない言語を発する人もいないし、ケンカもない。1人ってこんなに静かやったかな。

 

子どもたちのいない時間ができたらやりたかったことはいくつかあった。

1.いろんなところの掃除。

小さい子どもがいると、どうしても目の届かないところ、お風呂とか、って掃除しにくいのよね。お風呂って扉閉めて掃除始めるから、音も聞こえなくなっちゃうし。寝てても気が気じゃないから、敬遠していた。寝室から遠い部屋の掃除機も。それができるようになったんだな。

2.認定の取得

職場から、この資格を取得して欲しいと言われている資格があり、頑張って、育休中に取得しま~す!とか言っときながらやはり育休中にそんなまとまった時間を取ることはできず、できていなかった。ちょっと腰が重たかったのもあるけど。ということで認定の取得に向けてお勉強開始。政府が推進している育休中のリスキリングは難しいよ。

3.衣替え

こんな時期なので衣替えもしないとね。子どもたちがずっと家にいる時も衣替えはしてたけど、なかなかまとまってできないから、めっちゃ時間がかかってた。。。これがすんなりできるようになるのかな?

 

そんなこんなでやりたいことはできる。。。

でも、なんか寂しい。なんか違う。ちょっと前まで欲しかった時間なのに、実際にそういう時間を持てるようになると、こうなっちゃうんだよね。

 

時間になったので、まず、幼稚園にお迎えに行く。

ちょっと早めに到着したので、ママさんたちとお話。やはり、みんな感想は一緒。

「寂しかったですね」

何人かはもしかしたら自由時間に喜びを感じた人もいるかもしれんし、それも当然やと思う。でも、やっぱり寂しい人多いんだね。

「お迎えの時間になるまで長かったです」

確かに!!

でももう、前の時間は戻ってこないもんね。。ずーっと子どもと一緒にいれる時間はもう戻ってきませんね。手を離れたことに喜びを感じないといけないね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

幼稚園デビュー

年少がとうとう幼稚園デビューしました。

もう、幼稚園か。。。なんて感慨深かったです。

ご近所さんたちにも「もう幼稚園なんだね、早いね」とよく声をかけられました。

 

そんな年少の幼稚園の入園式。

まずは慣らし保育中の1歳児を保育園に預けに行きます。

年少が卒園した保育園だから、入園式でオシャレしていると、先生たちからもおめでとうと言ってもらってご満悦な年少でした。

幼稚園に到着すると、少し早すぎたかなと思ってたけど、「入園式」の看板の前は長蛇の列。並んでいるとちょうどいいかなと思って、列に並び、記念撮影。

同じ保育園を卒園したお友達や公園友達とも一緒に撮ってご満悦。

 

そして、会場に移動して、本番のお式が開式。

年少も雰囲気に飲まれているのか、なかなかじっとするのは難しいようです。

でも、先生たちと一緒に楽しく手遊びをする時間はやはり、一緒になって楽しそうに手遊びをしていました。

トントントントンひげじいさん

トントントントンひげじいさん

  • provided courtesy of iTunes

 

式が終わると、各々の教室へ。

そこで、担任の先生の説明を受けます。やっぱり小規模保育の保育園とは違って、ルールがややこしいというか多い。大規模の保育園ならまだ慣れてたかもしれないけど。

でもそれが幼稚園。頑張ってママとしても慣れていかないといけないんだろうな。。

 

お教室での説明が終わると、記念撮影。

人数が多いので、半分に分けて撮影するんだけど、その分け方が、男女。

今のご時世で、、、とは思ったけど、まぁ、それも園の方針だし、このくらいの年の子どもたちだったら、1番わかりやすく半分にすることができるのでしょう。。

記念撮影の間も何か他のことに興味を示していて、落ち着きのない年少。カメラマンの方が上手に撮ってくださったので、無事に撮影は終了。

終わったと思ったらどこかへ走り出していく年少。。やはり、、、すべり台だわ。

周りの子も少し遊んでいるけど、圧倒的に最後まで遊んでいた年少。その後、再度教室へ。

 

教室ではかばんや帽子、リュック、靴や上靴を片付ける場所が決まっているので、そちらにお片付けをする練習。

次回の登園からはこれを全部1人でしないといけないのかと思うと、、、なかなか難しそう。すぐに慣れていってくれることを願って。

 

最近、お休みが多くて体力が低下しているのか、眠たそうな年少。なかなか言うことを聞いてくれず、大変だった印象が強くなった入園式。

元々知っているお友達も数人いるけど、もっとお友達作って、楽しい幼稚園生活を送ってね。

 

1歳児のお迎えの時間。

保育園に行くと、園長先生とお話ができた。園長先生と話をしていると、ママがドッと疲れを自覚。久しぶりに多くの知らない人、かつこれから関わっていく人々と会って、疲れていたことを自覚できていなかったみたい。

慣れ親しんだ保育園で慣れ親しんだ園長先生と話をして、少しほっこりできて、緊張の糸が切れたのかもしれない。少なくとも心安らぐ場所がここにあって、よかった。

と感謝の言葉を園長先生にお伝えして、家路につきました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

保育園デビュー

1歳児がとうとう保育園デビューしました。

 

保育園入園式の日は保育園の中でもずっとママと一緒。30-60分くらいの滞在だけど、飄々としていて、お友達のお兄ちゃんにめっちゃ遊んでもらって満足気に帰りました。

この様子を見たママとしては、まぁ、産まれてからほぼ毎日一緒に保育園行ってるし、ママがお出かけの日とかでも他の家族と一緒に泣かずに待ってくれていたりしてるし、この子はなんとなく大丈夫だろうと思っていた。

 

保育園に預ける初日。

予想通り、預ける時は一切泣かず。なんなら、ちょっと笑顔でお手振りをしている。

やっぱり大丈夫やなと思い、帰るママ。

保育時間終了のため、お迎えに行くと、、、

奥からギャン泣きの1歳児が保育士さんに抱っこされてやってくる。

あらま、アカンかったんか。

保育士の先生からも

「前半はね、色々と新しいおもちゃがいっぱいあって楽しかったみたいで、よく遊んでたんですけど、後半になると、ママがいないことに気付いてしまって。。。」

ん???じゃあもしかして約1時間泣いてました???

ご迷惑をおかけしました。。。

ということで、泣きじゃくりながら、靴も靴下も履いてくれずに抱っこして帰りました。

本人にとっても散々な保育園デビューだったのでしょう。

帰り始めた時はヒックヒック言いながら泣いていた1歳児も途中から自分を取り戻して、いつも通り、明るく何言ってるか分からないおしゃべりをして帰っていきました。

 

帰ってきて、お昼寝をしてからもまだどこか疲れが残っている印象。

夕方に用事があったので、いつもより短めの昼寝だったこともあるけど、、、

指示は通らないし、どこかボーっとしていたり、意識飛んで一点凝視していたり、、、

夜、寝かしつけの時も、たぶん、眠たさMAXで超ハイテンション。

今日はお休みなのになぜか疲れていた年少が先に寝て、まだまだ寝室で遊び続けている1歳児。キャーっ!!と奇声をあげたり、歩き回ってどこからともなくいろんなもの持ってきて。。。寝室にいるはずなのに、どこから持ってきたん??みたいなもんもいろいろ持ってくるからびっくりするのよ。

と思ったら、急にスイッチ・オフになったようで、スン、と寝ている1歳児でした。

 

今日は初めてのことで、疲れたね。お疲れ様でした。

明日からこういう日々が続くから頑張ってね。慣れてくるからしんどくなくなってくると思うよ。保育園、楽しいところだと思うよ。

おやすみ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

子連れカフェ ~タシロコーヒーロースターズ~

前回、阪神梅田のフードコートを利用した時もお世話になったこちらのタシロコーヒーロースターズ。

komayume.hatenablog.com

ということで美味しかったので、今回もこちらでコーヒーをいただくことにしました。

お店外観

前回お邪魔した時は店員さん、1人だったような気がしてたけど、今日は2人で回してらっしゃいました。

メニュー

今回も、前回めっちゃ美味しかったカフェモカにしようと思って並んだけど、、、

月替りドリンクが抹茶やん!!!

抹茶大好き人間としてはこの塩抹茶ラテは外されへん!!

ということでこちらを購入。

塩抹茶ラテ¥594
催事のプリン¥365

この日はフードスペースの催事として、プリンの特集が組まれていたので、覗きに行きました。こちらでもまたしても抹茶のプリンを見つけてしまったので、こちらも購入。

スペースを見つけていただきました。

抹茶とコーヒーのコラボってあんまり体験した記憶がなくて楽しみ!!、、、う~ん、これやったら前回いただいたモカの方が好きかもしれん。。。というくらいモカが美味しかったんやけども!!でもこちらの抹茶ラテも美味しくいただきました。

プリンの方も抹茶濃厚で美味しかった。甘すぎず、ちょうどいい感じです。

 

この日、親子イベントとして、

「親子カフェ byツナグ茶房」

というイベントが行われていました。

東大阪にある「ツナグ茶房」さんが出張カフェされたようで。

こちらでは席の真横にマットを敷いて子どもが遊べたりできるスペースのある席を設けていたりと、子連れには嬉しい感じになっていたみたい。

このイベントをしていることを知らずにいつも通りコーヒーを購入してしまったので、今回は断念しましたが、次回、開催されるようであれば、ぜひ!!行ってみたいと思いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています

伊丹スカイパーク

3月のまだ寒かった頃、こちらの公園に遊びに行きました。

 

伊丹空港すぐ隣りにある伊丹スカイパーク。

空港隣にある公園。飛行機のいない滑走路

空港の真隣にあるので、大迫力で飛行機を見ることができます。

飛行機がいる時に写真を収めればよかったけど。。。

駐車場は何箇所かあり、今回は中央駐車場を利用することに。20分¥100で最大料金はありません。

ちょっと高いな、、、とは思ったけど。。。

ちょっと歩けばイオンがあるから、そこに車停めて歩いていくことも大人ならばできなくもないだろうけど、子どもは歩ける距離じゃない。この隣接している駐車場を使うしか手段はなさそうです。

ということで車を止めていざ!遊びに行きます。

公園は何箇所かに分かれていて、乳幼児が遊べるエリアもあったみたいだけど、年少が滑り台が好きすぎるので、楽しそうな滑り台が2,3個あるエリアで遊ぶことにしました。

対象年齢的には6~12歳なのでまだ早いけど、楽しそうなので行ってみることに。

後々、この判断に後悔することになるのですが、、、

 

簡易滑り台

一番奥にあった簡易滑り台。年少が最初にはまったのはこちらの滑り台でした。

何回も滑っては階段を登りを繰り返し、満足するまで遊んでらっしゃいました。

それから、ローラータイプの滑り台がありました(おしりが痛くなるやつね)。

ローラータイプの滑り台は音が怖かったのか、おしりが痛いのがいやだったのか、1回しか滑らず。。。滑り台といえばこちらの滑り台を滑っていました。

 

ジャングルジム的な?

こちらは中が綱になっているタイプのジャングルジム。流石に年少にとっても早すぎたようで、何回かチャレンジして入っていっていたけど、難しそう。

なんとか、2階の筒状になっている部分まではたどり着けた様子。ママもなんとか追いついて、後ろで待機していると、この筒状のところから降りて、外に出ようとしている。。だけど、なんか様子が変。嫌な予感しかしないから、この日年少が来ていたチュニックの裾をママがずっと持っていた。そして、、、

ダイブ

いやいやいやいや!!!

どこの手すりも持ってないし、どこにも足掛けてないやん!!!

ママが裾持ってなかったら、そのまま下に落ちてましたよ!!!しかも結構高くて、大人の身長よりもずいぶんと高かったですよ!!!

もうすぐ卒園式だというのに!という時期だったので、落ちなくて本当に良かった。。

やっぱり対象年齢6~12歳ってこういうことなんでしょうね。

 

その他にもお砂場があったり。

1歳児は持っていっていたシャボン玉で遊ぶ時間が長かったようで、帰ってきたらシャボン液がほとんどなくなっていました。

ほとんどシャボン玉デビューだったけど、上手にシャボン玉できてたよ。

 

そして、立地上、飛行機の離着陸が間近で見れて大迫力!!

年少も大きな音に反応したり、近くの飛行機を見て興奮している感じはあったけど、明らかにパパ、ママのほうが興奮してカメラを飛行機に向けてたね。。。

いやぁ、すごかった。年少はある程度飛行機好きだからまた連れて行ってあげたい!!

 

お弁当も持って行ってたけど、残念ながら、この日はちょうど12時から雨が降ってしまい、お弁当はお家に持って帰って食べることにしました。

 

また行かせていただきます!!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています