komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

神戸どうぶつ王国

神戸どうぶつ王国に行ってきました。

神戸市のポートアイランドにあり、ポートライナーまたは車で行くことができます。

まだまだ子供が小さい我が家は車で行くことにしました。

 

駐車場側入り口からはいるとまず目に入るのがロッキーバレー。

入って右側のビーバーさんたちから見ていきました。ママは1歳児と。

ビーバーさん、1匹は寝ちゃってたけど、もう1匹は毛づくろい中。起きてくれてたけど、1歳児は見えたのかな?

1周して、正面入って左側のピューマさんたちを見学。1歳児もウロウロしているピューマさんたちを目で追いかけています。

ピューマを目で追う1歳児

今日はタイミングが悪かったのか、プレリードッグは見れず。

続いてもう少し入って右側のおおかみやくまさんのエリア。こちらも目で追いかける1歳児。

ここを抜けると、羊ケ丘やホース&ラクダライドエリア。

羊ケ丘は気が付かなかったのか、通過。。。

ライドはしたかったけど、時間が合わず、体験できず。混雑もすごくて、めっちゃ並ばないといけなかったっぽく本日は断念。

アルパカスペースを抜けて、お花畑。

3月に見頃になるはずの菜の花がすごくキレイに咲いていました。

さすがにまだ背は低かったけど、2月中旬の光景ではないよなという景色でした。

それからアクアバレーへ。

動物園に行っても水族館に行っても2歳児が興味を示すペンギンさん。

ガラス越しにペンギンにタッチする2歳児

今回も興味津々で見ている2歳児。ペンギンさんと一緒に遊んでいるようにも見えました。

1歳児もベビーカーから一生懸命、目でペンギンさんを追いかけています。

 

続いて、オッターサンクチュアリ

コツメカワウソのエリアです。

ディズニー映画「ズートピア」を見てから、コツメカワウソは「オッタートンさん」呼び。

「オッタートンさんいっぱいいるね」と嬉しそうな2歳児。本当に、コツメカワウソの頭数めっちゃ多いと思う。みんな元気に走り回ったり泳ぎ回ったりしてくれているから、子どもたちも楽しそうに見ております。

 

リスの森は現在、お休み時間中。後で、時間が合えば行ってきます。

続きまして、カンガルーファーム。

こちらエリアの半分くらいが工事中で、一緒にいた亀さんがいなくなっている。。。

カンガルーさんと鹿さんが一緒に寝てらっしゃる。

くつろぐカンガルー見る1歳児

カンガルーファームではお外にベビーカーを置いて1歳児も歩かせながら観察。時々、砂いじりしてらっしゃるけど。。。

 

芝生広場でお弁当を食べて、リスの森が再開している時間だったので、行こうかと思ったけど、大大大行列。。。断念。

屋内の熱帯の森に向かいます。

ここにいなくなってた亀さんがいて。2歳児が下見ずに歩くから、踏みそうで恐ろしく、神経すり減らしながら歩く親。。。

そして、2歳児が一番楽しみにしていたカピバラさんへの餌やり体験。

長い葉っぱを直接手で持ってあげたり、トングを使ってキャベツをあげたりできます。

2歳児は前回、トング使ってあげてて、帰ってからのお風呂でも

カピバラさん、ご飯、トング、葉っぱ」「カピバラさん、ご飯、トング、葉っぱ」

と延々言っていたので、今回もトングでキャベツをあげることを選択。

(この時はまだ文章を作る能力は低く、単語を並べているだけでした。成長してるわぁ)

嬉しそうにどんどん餌をあげる2歳児。前回と違って、餌をあげながらカピバラさんをとんとんして撫でてあげてる。そうやって愛おしそうにどうぶつと触れ合っていると、また連れてきてあげたくなる。

カピバラさんのコーナーを抜けると、ナマケモノやコモンマーモセットがいらっしゃる。「ナマケモノナマケモノ」言うてた割にはナマケモノへの反応は薄く。

近くで走り回ってるコモンマーモセットの方がお気に入りなようで。マーモセットを呼ぶときにちょっとビックリさせてしまって申し訳なかった。。。

 

熱帯の湿地を抜けてアフリカの湿地へ。

こちらでも魚や鳥にえさをあげることに。嬉しそうに餌やるときに投げてあげるんだけど、ノーコン。。。

なぜ前に向かって餌投げているのに、足元に落ちてたり、後ろに落ちている???面白すぎるんですけど。。。本人楽しそうにしてるし、結果的に魚や鳥さんたちがエサ食べてくれているからいいんだけども。

 

ウォーターリリーズを抜けてハシビロコウ生態園ビッグビルへ。

動かないことで有名なハシビロコウ。ちょくちょく動いているところを観察できるから面白い。

アジアの森を抜けて帰ろうとしたんだけど、なんかまだいたそうな2歳児。スマトラトラ生態園やロッキーバレーを再度見学。そろそろ帰る気になってくれているので、帰ります。。

ありがとうございました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。

※企業から商品提供の上、作成しています