komayume’s diary

1歳、2歳児育児奮闘中。そんな中でできる趣味を探してます

パパの冬休み

とうとうパパの冬休みが終了してしまう。また昼間に1人で2人の子ども見ながら家事しないといけないなぁ、、、ちょっと長いことパパの休みが続くと感じてしまう。

まぁ、今日も贅沢なこと言ってるんだろうね。ずっとワンオペで頑張っているママさんだっているのに。

2人で子ども見てても先日は子どもに対してイライラしてしまったし、1人で大丈夫か???と思いながらふと、パパを見てみると、パパ成長してる!!

なんせ、最近、まずイヤという2歳児。さらにこの子はあまのじゃ子。「〇〇しない!(例えばご飯)」の直後に「〇〇する」orその逆。これが地味にイラッと来る。

パパにも同じこと言ってるなと思いながら観察してて、あ、そろそろパパキレるなと思って見てると、寄り添ってあげてる!!それ、私が理想としてるやつ!!先にパパができちゃってるじゃん!寄り添いながらもちゃんとしなきゃいけない方向に誘導してる。ちょっと前だったら、ママよりもずっとキレるの早かったのに。

仕事の日はストレス抱えて帰って来てるからなのかな。なのに、ママがパパ頼りすぎてるから、怒っちゃってたのかな?私悪いじゃん。もっと自分でできることは自分でしないと。

YouTuberの両学長が「自己責任論」だったかな?について語ってる動画があった。

人のせいにしない。こうなったのは自分が〇〇したからだ。だから、そうならないように環境を整え直そう。という考え方らしい。自分だけが悪いと考えるのもまた違うらしく、難しっ!!って思いながら見てたけど、今回の件はなんとなくこれできるんじゃない?って思えた。

要するに

・パパがすぐに怒ってる

→ママがなんでもやって欲しいとお願いしていたから、もっとできる環境なのに

→できることはママがもっとすればいい

→パパのストレス減ってパパ怒らない

→子どもたちが怒られることが減る

→環境が整う

ここで大事なのは「ママがもっとできる環境であること」。本当にいっぱいいっぱいになってる人だったら、今回の理論は使えない。違う環境の整え方をしないといけない。

もっと頑張ってるママさん、パパさんを見習って怒らない育児頑張っていこう。まぁ、頑張り過ぎたらアカンから、周りを頼りながらほどほどに頑張っていきましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

グループランキングへ参加してみることにしました。よろしければ、クリックをお願いします。